![]() 横川御柱 里曳き祭 日程 2016/10/08-09 諏訪神社 2016/10/09 ![]() ![]() 諏訪神社宮小路に祭りの人々が 集まって来ます(10時) ![]() ![]() ![]() 一之柱~四之柱 横川御柱は四角く加工してある ![]() ![]() ![]() 獅子神楽(門前耕地) ![]() ![]() ![]() 笠踊り ![]() ![]() ![]() 長持ち (一ノ瀬耕地・私の親友の所) 門前にも長持ちがあって また違う担ぎ方 ![]() ![]() 雲助(門前耕地) ![]() ![]() ![]() 「御柱木遣唄(おんばしらきやりうた)」 の歌詞の数々 木遣唄・ずくし集・木遣音頭・ 長持ち唄・笠踊り、など をこちらに紹介 川島飯沼沢にある諏訪神社の御柱祭は カツラの木の四面を柱状に削るのが特徴 担当 : 一之御柱 飯沼沢・下飯沼沢耕地 二之御柱 一ノ瀬耕地 三之御柱 門前耕地 四之御柱 源上・川上耕地 御柱曳き上げ ![]() 四本の御柱を諏訪神社石階段から曳き上げる ![]() ![]() 一之御柱 飯沼沢・下飯沼沢耕地 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二之御柱 一ノ瀬耕地 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三之御柱 門前耕地 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四之御柱 源上・川上耕地 ![]() ![]() ![]() 御柱の神事 ![]() ![]() 柱の切り落とし 綱の切り離し ![]() ![]() 斧で綱を切る神事 建て御柱 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 建て御柱 13時、一之御柱が無事完了 この後引き続き 4本全部の建て御柱が完了した 建て御柱は一之御柱が 神社に向かって前の右 二之御柱が神社前の左 三之御柱が後ろ(上段)の左 四之御柱が上段の右の位置 ![]() ![]() 翌日(2016/10/17)の 「たつの新聞」 ![]() ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |